2014/01/12
21:22:18

駅ナカでお食事してきました。
最近、駅ナカってどんどん充実してきて、
中にはショッピングセンター並みにお店がある駅がありますもんね。
と言ってもボクがお食事してきたのは昔からある立ち食いソバ屋さんですけどねww
駅ナカの立ち食いソバ屋さんを利用するのは人生2度目かな。
食べたのはかけソバ(280円)なんだけど、何故かこれが美味しいんですよね。
特に寒い時に食べるとカラダが温まってくるんで美味しく感じるんでしょうね。
うどんとソバがあったんだけど、ボクはソバ派です。
大河ドラマ「黒田官兵衛」見てますか?
まだ2回目を放送したばかりだけど、ボクは2回とも見てます。
面白いので今年は大河ドラマを見続けると思います。
大河ドラマを見るのは数年ぶりです。
ボクは今回の大河ドラマは放送前から楽しみにしてたんだけど、
意外にも視聴率はかなり悪いみたいですね。
時代は戦国時代だし、
主人公が誰もが知ってる黒田官兵衛だし、
主役を演じるのはV6の岡田准一クンだし・・・・・
絶対視聴率はいいってボクは予想してたんですけどね。
黒田官兵衛が人気ないのか、岡田クンが人気ないのか・・・
不思議だなぁ


2012/04/11
22:41:03

ピーチ乗ってきましたぁ。

関西空港-福岡空港のキャンペーン料金で、往復4280円でゲットです。
大阪-九州間が往復4280円って安いですよねぇ。
福岡に行く予定も計画もなかったんですが、この価格ですからねぇ。
とりま勢いでゲットしましたよ

LCCですから、機内の飲み物等は当然別料金です。
メニュー表を見ましたけどそんなに高くはなかったです。


当然、何も注文しませんでしたけどね。
ボクがこのフライトを予約したのはまだピーチが就航してなかった頃です。
その後、ピーチが就航したとマスコミで話題になりましたが、通常の飛行機より2列多くして、その分シートピッチが狭いとかで、報道番組を見ると確かにかなり狭い。
確かピーチの発表では、180cmの人が座って膝が少し余裕がある程度と言ってたと思うのですが、搭乗した人の話では170cmぐらいの人でもかなりキチキチだったと書いてました。
ボクは170cmありませんが、足の長さは身長に関係なく個人差もあるので、もしかしてボクもキツイかも・・・
ということで、別料金840円を払ってストレッチシートを後から追加しました


さすが、ストレッチシート!全然余裕でした。
帰りのフライトで、ボクはリュックを荷物入れに入れてたのに、どうも荷物入れが満杯になったみたいで、CAがボクに
『荷物を膝の上でお持ち出来ますか?』と聞いてきました。
ボクは丁重に『それは出来ません』とお断りしました。
だって、リュックにはカメラ機材一式とか明太子とか入ってたので結構重たかったんです

そしたらCAはどこか空間を探してボクの荷物を収納してました。
膝の上で荷物を持ったまま飛行機に乗れって言われてちょっと気分を悪くしたボクですが、
到着後、真っ先にボクの荷物を取ってくれて、『ご協力ありがとうございました』と言われて気分を直したボクでした。
そんなピーチ初搭乗記でした。
